2017年9月8日金曜日

【シンポジウムを開催します】

東京演劇大学連盟では、毎年共同制作公演の時期に合わせ、シンポジウムを開催しております。
本年度は共同制作が5年目を迎えることもあり、「『演大連』の5年ー共同制作の意義と成果ー」と題し、2部に渡ってお送りします。
2013年から始まった5つの演劇実践系大学が一堂に会し、1年に1年に1本ずつ舞台作品を創作するという事業が、どのような経緯で始まり、どのように発展していったかを語り合います。
第1部(15:30〜)は、共同制作参加者のOBOGたちがシアターイーストに再び集い、当時を振り返りつつ、現在の自分に与えた影響などについて語り合います。
(演劇系大学に進学を考えている高校生も必聴かもしれません!)
第2部(18:00〜)は、今回の5回目の共同制作『Theatresports™』を「大人の目線」から振り返りつつ、5つの大学の製作委員長が集います。日大(2013年)、桐朋(2014)、多摩美(2015)、桜美林(2016)、そして玉川(2017)。それぞれに設立、継承、発展、変革、集大成…など、その年々の課題や苦労は何だったのか。その後共同制作や大学間の交流、大学の学内実習などにどのような変化が起こったのか。当時のことを振り返りながら、演劇系大学共同制作のこれからについて語り合います。多くの皆様のご来場をお待ちしております。
第1部(15:30〜)
登壇者:「エンダイナー」(演大連OBOG)たち
久保賢大(桜美林大学)
鎌田さやか・渡邉紀穂(玉川大学)
小池琢也・中村暁華音(多摩美術大学)
石川修平・久湊藍(桐朋学園芸術短期大学)
佐藤玲(日本大学)
※(カッコ)は出身大学 五十音順
司会:福島勝則(東京演劇大学連盟前代表理事・多摩美術大学名誉教授)
第2部(18:00〜)
登壇者:歴代の製作委員長たち
藤崎周平(日本大学)
安宅りさ子(桐朋学園芸術短期大学)
加納豊美(多摩美術大学)
木佐貫邦子(桜美林大学)
菊地芳子(玉川大学)

0 件のコメント:

コメントを投稿